お迎えをしたら、スキンシップを取りたくなるもの…。
でもここはぐっと我慢です!
お迎えしたらまず、環境に慣れてもらい、飼い主さんを覚えてもらう期間を作りましょう。
①ケージはおうちの中でも静かな場所を選びます。
②お世話は、ごはんと水替えのみ、そっと行います。
③寝床には、飼い主のにおいのついたハンカチやシャツなどを入れましょう。
においのついたシャツなどですが、
嗅いだ時に自分の体臭がういてる!とわかれば一番ですが、
まずは一日中身につけていたものでしたら大丈夫★
お迎え日か前日に着ていたものを用意しておいて、
寝床に一緒に折りたたむなどして、敷くかもしくは近くに置きましょう。
大きな音を立てると、びっくりしてしまうのか、馴れてもらえなくなったとの
お声も聴きます。なるべき静かに静かに過ごしましょう。
ぐっと我慢していただいてから、少しずつ距離を縮めて、
素敵な楽しいハリライフを送ってくださいね!♪
【参考文献】
大野瑞絵著・三輪強恭嗣監修「ハリネズミ 完全飼育」誠文堂新光社(2016)
大野瑞絵著・三輪強恭嗣監修「ザ・ハリネズミ」誠文堂新光社(2009)
大島圭子編集「ハリネズミ飼いになる」誠文堂新光社(2014)
高橋剛広・田向健一監修「かわいいハリネズミと暮らす本」エムピージェー(2017)
▼こちらからショップ・お迎えMAPがご覧いただけます。
▼ペットショップの情報を集めております。
ご協力よろしくお願いいたします。