*かますママの事例♡*

こちらのページでは、@kamasu0317さんにご協力いただき、出産&育ハリについてまとめました!



 

9月11日17時3分

かますちゃんがママになりました!3ハリのベビーが誕生♡

亜パパは、女の子にとっても優しいイケハリのおかきくん(@okaki.kotsubu さん)です。

 

いつものおやつ待機場所にきて、クエックエッと鳴き…そして!!

 

17時3分 1ハリ目

17時8分 2ハリ目

17時31分 3ハリ目

 

飼い主さん、出産に立ち会うことができました!!とてもスムーズな出産だったそうです。

 

ここからいよいよかますちゃんママと飼い主さんの育ハリが始まります!



DATA ハリネズミの出産目安は1歳~2歳を迎えるまで、また生涯1度のみの出産と考えています。また、1回の出産で平均3~4匹ですが、8匹出産した事例もあります。赤ちゃんの体長は平均2.5cm、体重10~18gほどです。赤ちゃんは出産の瞬間はまだ針はありません。30分~1時間ほどで、皮膚の下から針が出てきます。不思議ですね。
DATA 出産後、ケージ内の室温管理に気を付けましょう。理想的な28℃・60%に保ち、様子をみましょう。暑いと母親ハリネズミが寝づらいなどのストレスを感じる場合もあり、母親ハリネズミが落ち着かない場合や夏場は、様子を見て、1℃下げるなど調整をしてみてください。

赤ちゃんが出てきた瞬間、かますちゃんがペロペロと舐めてあげる様子が観察されました!




赤ちゃんは体温保持のため、母親ハリネズミと一緒に寝床に入ってほしいところですが、かますちゃんがなかなか連れていない様子だったため、飼い主さんがスプーンを使ってそっと寝床へ入れてあげたとのこと。


動画の最後のほうでは、かますちゃんがいっしょうけんめい寝床から出て行ってしまいそうな赤ちゃんを加えて連れ戻そうとしますが、噛むことに抵抗があるのか、躊躇している様子が映っています。出産したばかりの母親ハリネズミにしばしば見られます。可愛いですよね。



 

#生後6日目

 かますママの警戒心がないことから、手袋をした状態で、ベビーズを見せてもらうことができました!ハリや皮ふの様子はこのような感じです。つぶつぶ色素がところどころにあり、これからどんなハリカラーに成長するかとても楽しみですね!



DATA 針について 産まれると30分~1時間ほどで、皮膚の下に隠れていた針が出現します!丸一日で生えそろいます。針5mm前後に。



*おすすめの寝床*
かますママが子育てしている赤いハウス♡赤色を認識しづらいハリネズミにとっては、赤色のハウス内は暗い場所と認識され、安心して過ごしやすい空間となるようです。 ハリ飼いさんにとっても、中の様子が観察できる環境のため、安心ですよね!普段の寝床も、ハリネズミの活動を観察したい時には、赤色LEDを用いるのも有効です。



 

#生後7日目

 

さっそく体重も測ってみました!20~30gほどの大きさ…!  

また、ベビーのアンティングも見ることができました

 



DATA 生後8~13日目頃について。まだ目を開いていませんが、体を丸めたり、シューシュー威嚇する、アンティングしたり、できるようになります。


 

#生後8日

 

おかきくんママさんパパさん(@okaki.kotsubu )が素敵なお名前考えてくださいました!今回はお父さんがおかきくんということで…おかきの具シリーズ♡

 

・頭の黒い女の子は…「ざらめ」

梅ざらめは、1口サイズのおかき。1口なんて言わせないぞってくらい元気に大きくな~れ!

 

・黒ごまカラーの女の子は…「ごま」

胡麻おかき、そして背中の模様が黒ごまみたいなぷちぷちカラーだったことからごまちゃん!

 

・男の子は…「ごん」

黄金揚げ→黄金→ごんくん。おかきパパの針カラーにそっくり。

おかきくんのカラーが大好きで一目惚れの名前‪♪

 

 




 

#生後9日目

 

だんだん性格の違いが出てきたかきかまベビー!好奇心旺盛で何でもぺろぺろアンティングするごまちゃん。おっとりしてのんびり屋さんのざらめちゃん。活発で怖いもの知らずのごんちゃん。みんなママ大好き♡

 

そっくり模様の3きょうだい!背中の模様だけで誰が誰か分かった方はかきかまベビー上級者だそうです(笑)

 




 

#生後10~11日目

 

これまで、ヒトのにおいがつかないように、念のため手袋をはめて、ベビーに触れていましたが、かますママがまったく気にしていない様子のため、ついに素手で触ってみることに…!

 

感想は…まるで天国…!やわらかい舌、吸いつくようなもっちりとしたお腹、針はサラサラ!好奇心も旺盛で、ママさんの手にまとわりついて、ペロペロなめたり、アンティングしたり…!

 

でも、まだまだフシュる気配も丸まる気配もないようですが、8日~13日あたりでアンティングや丸まることもできるようなので、もうしばらくかもしれませんね!

 



#生後12日目 針が生えそろってきました!

 

#生後12日目

 

針が生えそろってきました!

 



#生後13日目  すっかりなついて、 フシュるどころか、 手にぴったりくっついて おねんね♡

 

#生後13日目 

 

すっかりなついて、 フシュるどころか、 手にぴったりくっついて おねんね♡

 



#生後14日目  生後2週間! 元気に迎えられました!

 

#生後14日目 

 

生後2週間! 元気に迎えられました!

 



#生後15日目  ベビーたち、 まだまだママ大好き! ママも、 わちゃわちゃ大変そう(笑)

 

#生後15日目 

 

ベビーたち、 まだまだママ大好き! ママも、 わちゃわちゃ大変そう(笑)

 



#生後16日目  いよいよついに、 ざらめちゃんの目が うっすらと開いてきた!

 

#生後16日目 

 

いよいよついに、 ざらめちゃんの目が うっすらと開いてきた!

 



#生後17日目  ごんくんの両目が開きました! ざらめちゃんは左目のみ、 ごまちゃんはうっすら開いてます!

 

#生後17日目

 

ごんくんの両目が開きました! ざらめちゃんは左目のみ、 ごまちゃんはうっすら開いてます!

 

 



#生後18日目  みんな目が開きました! 初めてみる世界はどんなかんじかな?

 

#生後18日目 

 

みんな目が開きました! 初めてみる世界はどんなかんじかな?

 



DATA 生後14~18日目頃。 目が開き、ふさがっていた耳の穴も開きます。 もう少しすると体毛も生えてきます。 また、乳歯が生えてきます。9週目までには生えそろい、 永久歯は7週くらいから生え始め、置き換わります。

#生後23日目  ごまちゃんが、お母さんと同じごはんを 食べられるように!

ママ大好き~なペロペロも♡
ママ大好き~なペロペロも♡

 

#生後23日目 

 

ごまちゃんが、お母さんと同じごはんを 食べられるように!

 



#生後1か月!★ ざらめちゃん、ごまちゃん、ごんくん 1か月おめでとう!  これからもすくすく、 大きく成長楽しみにしてます!

 

#生後1か月!★

 

ざらめちゃん、ごまちゃん、ごんくん 1か月おめでとう!  これからもすくすく、 大きく成長楽しみにしてます!




特記事項・注意点

①産後の血尿について

産後の血尿についての相談がとても多く寄せられます。産後、尿にうっすら血が混じることがあります。これは人間と同じく支給収縮に伴う悪露(分泌液)だそうで、自然なものなので心配はいらないです。ただ難産だった場合や、産後もお腹がもったりしている場合は悪露が通常よりも溜まってしまっている場合がありますので、病院で診てもらうようにしましょう。


※尿に混じる程度ではなく、鮮血が出る場合は、子宮破裂や傷ついている場合が考えられます。すぐに病院で診てもらいましょう。とはいえ、産後すぐの移動は大変なストレスや体力消耗が激しいため、病院へ連れていくにも負荷がかかり、育児放棄につながるケースもあります。出張獣医の利用ができればよいですが、とはいえ命に関わる場合もあるので、なるべく負荷をかけないよう、タクシーや車など、移動手段を検討しましょう。

②産後の便秘について

産後、母親ハリネズミはとても便秘になりやすいようです。排便の時にお尻が切れて出血してしまうこともあることも…。産後はとにかく水を意識して飲ませましょう。

③ベビーへの配慮について

人がベビーに、どのタイミングで触れてもよいかについても難しい判断です。触れようとすると、激しく母親は威嚇することがあります。ベビーににおいをつけてしまうと、母親がベビーを攻撃してしまうケースもありますので、まずは素手で触れるのは絶対に避けましょう。母親の様子を見ながら、ベビーとの距離を縮めていきます。例えば1週間ほどは様子を見てみましょう。
また、同様に父親ハリネズミとの対面についても配慮が必要です。父親ハリネズミがベビーを攻撃するケースがあります。父親のにおいがベビーにつくと、人のにおいがつくのと同様、母親が攻撃してしまうことがあります。出産後の父親ハリネズミとの対面は、しばらく(あくまで目安ですが20日~1か月ほど)は、避けましょう。

④出産時期・回数について

メスのハリネズミは、早い子ですと2か月で性成熟し、出産できるようになります。とはいえ、ヒトも生理が来れば、小学生でも妊娠はできてしまいます。それと同様、ハリネズミちゃんの人生がありますので、早期に妊娠・出産は大きな負担となります。 また、2歳を過ぎると、現状のハリネズミは発病率が上がってきてしまいますので、1歳~2歳までを目安に、妊娠・出産が良いころ合いと考えます。

そう考えますと、出産回数も、できれば生涯で1回とするのが望ましいです。無理な出産を繰り返しさせますと、母親ハリネズミの負担ばかりでなく、生まれてくる赤ちゃんにも悪影響が考えられ、発病率が上がってしまったり、内臓に先天的に問題を抱える可能性が高まると考えられます。意図的に繰り返し出産をさせることは、絶対にやめてあげてほしいです。


ハリネズミの成長
【誕生】
1回の出産で、平均3~4匹の赤ちゃんが産まれます。赤ちゃんの体長2.5cm、体重10~18gです。

【生後2日目:針の成長】
産まれるとすぐ、皮膚の下に隠れていた針が出現!丸一日で生えそろいます。針5mm前後に。

【生後8~13日目:防御の行動】
まだ目を開いていませんが、体を丸めたり、シューシュー威嚇する、だ液塗りしたりできるように。

【生後14日:目が開く】
目が開き、ふさがっていた耳の穴も開きます。もう少しすると体毛も生えてきます。

【生後18日:歯が生える】
乳歯が生えてきます。9週目までには生えそろい、永久歯は7週くらいから生え始め、置き換わります。

【生後6週目まで:大人の針になる】
針には、生まれたときの針、2~3週目の針、大人の針と3種類あります。

【生後6~8週目…離乳】
母乳から徐々に固形のフードを食べるようになり、しっかり固形の食事が食べられるになれば離乳です。母親から自立できます。

【生後2か月以降:性成熟】
およそ生後2~6か月で性成熟し、オスもメスも子どもが作れるようになります。離乳した後、赤ちゃん同士、もしくは母親ハリネズミと一緒にいると、繁殖してしまうことがあります。
子どもたち同士、親子同士での交尾を避けるため、1か月を目途に様子を見てケージを分けましょう。例えば、オスがピーピーと小鳥のように鳴くのは求愛行動です。気を配りましょう。